インドネシアコーヒーの特徴
インドネシアのコーヒーの特徴をご紹介
インドネシアは世界第4位のコーヒー生産国です。
面積は約190万㎢と日本の約5倍で、東西で5,000㎞を超えアメリカや中国よりも横に長く延びています。さらに、約13,500の島で構成されるため、非常に多様性に富んだ国です。
一般的にコーヒーは赤道南北25度以内(いわゆるコーヒーベルト)、標高1,000m以上の場所でおいしく育つため、どこでも栽培出来るわけではありません。しかし、広いインドネシアにはコーヒー栽培に適した場所がたくさんあります。
その結果、インドネシアコーヒーには多くの種類があります
みなさんインドネシアのコーヒーどれだけご存じでしょうか。インドネシアの有名なコーヒーについて紹介します。
https://www.quintinos-coffee.com/coffee-guide/
スマトラ
マンデリンコーヒーが有名です。これは北スマトラ地域で取れたコーヒー豆の商標です。産地名を取った、Aceh(アチェ)コーヒーやGayoコーヒーも有名です。
コーヒーはスムーズで甘さの感じられるボディにバランスのとれた味と言われています。地域によっては、ココア・タバコ・スモーク・土のような風味があるものもあります。
スラウェシ
フローレス島の北にあり、有名なトラジャコーヒーがあります。
コーヒーはナッツ・シナモンやカルダモンのような暖かいスパイス・ブラックペッパーのような香りで、ほのかに甘いボディの後に、スムースでソフトな後味が広がります。
ジャワ (Java)
オランダ統治時代、西ジャワでコーヒー栽培が始まりました。
それから中央・東ジャワへ栽培地域が徐々に広がり、現在は東ジャワが生産の中心となっています。
コーヒーは強めのボディに甘さが広がる味になっています。また、Mocca Javaブレンドも有名です。
バリ (Bali)
キンタマーニ地方で栽培され、オーガニックコーヒーの栽培も盛んです。
コーヒーはレモンやシトラスの香りと、ほのかに甘くソフトな口当たりが特徴です。
フローレス (Flores)
火山灰にの積もった土壌で栽培されています。
コーヒーは甘いチョコレートや、フローラルやウッディ―な香りが特徴的です。
パプア (Papua)
世界第二の大きさの島であるニューギニアだが、多くのコーヒー農場は道路もないアクセスしづらい場所にあり、肥料や殺虫剤、除草剤などが全くない環境で育てられています。
主な出典
https://en.wikipedia.org/wiki/Coffee_production_in_Indonesia
インドネシアコーヒーには多くの種類があります。日本ではマンデリンが有名ですが、それ以外の豆もお楽しみ頂ければと思います。